ウイングアーク1st株式会社、株式会社ジール、Databricks Inc.の日本法人データブリックス・ジャパン株式会社(以下、データブリックス)は協業し、製造業のAI活用推進を目的としたソリューション開発について合意した。主な特長は以下の通り。
- 市場データを用いた需要予測からの生産計画最適化
- 部品・原材料在庫管理、調達業務の適正化・効率化
- 生産設備の故障予測からの設備停止時間削減
- AI画像認識技術を用いた自動検品
市場トレンドなどの外部データと、ユーザー企業の販売データなどを利用し、適切な販売量の予測により生産数量の最適化を実現する。
生産計画、完成品在庫数、部品・原材料在庫、仕入れリードタイムなどのデータを利用し、適切な部品・原材料在庫数と仕入れタイミングを予測することで、欠品の減少・在庫回転率最大化と業務効率化を図る。
温度や湿度、設備稼働時系列、アラート信号などのデータをAI活用により故障予測をし、生産設備の停止時間の減少に貢献する。
製品不良の検品作業を、AI画像認識技術を利用し自動化をすることで、検品スタッフの経験差により差が生じていた検品品質を安定させるとともに、複雑な検品作業工程のため、困難とされている業務伝承の負担を軽減する。
今後は、製造業で課題となっている生産量適正化、部品・原材料適正化、品質維持・向上を目指し、データブリックスは自社のプラットフォームを提供、ウイングアーク1stは「MotionBoard」の提供および導入支援、ジールはデータブリックスとウイングアーク1stの製品の提供における環境構築およびコンサルティング提案を実施するとしている。さらに、マーケティング活動は3社共同で行っていくとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。