バイオガスプラントの無人運転・安定運転には、運転状況やIoTセンサデータのモニタリングが必要となるが、従来型のモニタリングシステムは、オンプレミスでの個別構築が一般的で、コスト・納期・拡張性などの課題があるという。
そこで株式会社ビオストックは、NTT東日本グループのクラウド技術を活用したモニタリングパッケージサービス「おまかせバイオガスプラント」を、2022年6月10日より提供開始した。
「おまかせバイオガスプラント」は、メーカを問わずバイオガスプラントの稼働状況などを可視化し、リアルタイムでPC・タブレット・スマホから閲覧することができるサービスだ。
CSVデータダウンロード機能により、日次・月次で管理することができる。また、オプションとして、ビオストックによるモニタリング代行の提供も行っている。
さらに、NTT東日本グループのクラウド技術を活用しているため、データはセキュリティ対策がなされた国内に保管される。
なお、既に運用中のバイオガスプラントへの後付けも可能で、現地には専用通信機器(ゲートウェイ)を設置することで利用でき、インターネット回線は不要だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。