東京システムハウス株式会社は、同社が提供する原料規格書回収管理サービス「TOREPAS BANK+」で管理された原料規格書のうち、承認された規格書を品質情報管理システム「TOREPAS」の原料データベースに自動で登録する機能を、2024年11月5日に追加した。
「TOREPAS BANK+」は、食品業界向けの原料規格書の依頼・回収・管理ができるクラウドサービスだ。サプライヤー別に原料規格書を管理できるほか、依頼から社内承認までのワークフロー管理・過去データ管理・原料メーカへの原料記入依頼の進捗状況などが管理できる。
一方「TOREPAS」は、食品業界向けの品質情報管理システムだ。原料規格書情報、配合情報・商品情報をデータベース化し、商品規格書の作成や原材料表示作成など、品質管理部門における業務を効率化する。
これまで「TOREPAS BANK+」はドキュメント管理システム、「TOREPAS」はデータベースとしてサービスが分かれていた。
今回リリースされた新機能により、「TOREPAS BANK+」の承認済みの規格書を「TOREPAS」へ登録する前に過去データと比較し、差異確認した上で、承認データのみを自動で「TOREPAS」の原料データベースに登録することができるようになった。
これにより、これまで発生していたExcelのダウンロードやデータの取り込み作業の時間を短縮することができる。さらに原料データの新旧比較も行えるため、担当者チェック作業の効率化につながる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。