株式会社エスキュービズムは、同社が提供するウェアラブルソリューション「ねがブロ by noodoe」(以下、ねがブロ)の株式会社クボタにおける導入事例を公開した。
農業機械メーカー株式会社クボタの枚方製造所では、主に上下水道や産業インフラに使用されるポンプ、石油プラントに使われるバルブ、ミニバックホーの製造をしている。
同製造所では従来、工場内の組み立てラインでの担当者呼び出し方法として「アンドンシステム」を活用していた。組み立てラインで作業員が呼び出しボタンを押すと、担当者が現場に向かい、要望を聞いて対応のために広い工場内を何往復もしなければならなかった。
今回、ねがブロを導入することで、作業員の呼び出し内容が具体的に担当者に通知され、内容確認のための無駄な往復を減らし、間接工数を削減することに寄与したという。また、呼び出しのための大音量の呼び鈴が無くなることで、静かな作業環境が構築され、工場内の生産性が向上する効果があったという。
今回、公開された導入事例ページはこちら。
【関連リンク】
・エスキュービズム(S-cubism)
・クボタ(Kubota)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。