医療AIプラットフォーム技術研究組合(以下、HAIP)と株式会社エムネス、エルピクセル株式会社は共同で、HAIPが研究開発中の医療AIプラットフォームを通して、エムネスの医用画像共有システムと連携したエルピクセルの脳動脈瘤検出を補助する医療AIサービスを、医療機関に提供する試行運用を開始する。
今回の運用では、使用する医療AIサービスとして、エルピクセルの脳MRA画像から2mm以上の囊状動脈瘤の可能性がある候補を検出し、医師の読影を補助する医用画像解析ソフトウェア「EIRL Brain Aneurysm」と、エムネスが提供する医用画像データをクラウド上で安全に共有することができる「LOOKREC」を、HAIPの医療AIプラットフォームに連携させる試行運用を行う。
また、医療AIプラットフォームを社会実装するためのフィジビリティ評価の一環として、画像データの取得、医療AIサービスによる分析、分析結果の医師への報告等の一連の流れについて医療AIプラットフォームを用いて運用するための技術的検証を、約10カ所程度の医療機関の協力のもと行う。
なお、今回の試行運用と併せて、日本医師会AIホスピタル推進センター(JMAC-AI)と連携して参加を希望する医師を募集し、登録する仕組みの構築や社会実装時の業務プロセス等の評価も検証する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。