ニチバン株式会社は、最小限の視線移動で画面と手元を見ることができるウェアラブルディスプレイ「ニチバン スマートグラス」を、2023年7月3日から、全国の病院、クリニックなどの医療機関向けに発売する。
「ニチバン スマートグラス」は、視覚拡張により、処置を行う手元と同一視線上に画面を映し出すことができるウェアラブルディスプレイだ。
約19インチの画面に相当する画像が現れ、スマートフォンの画面が浮いているような見え方で、常に画面を確認することができる。ディスプレイには高解像度有機ELパネルを採用している。
また、顔の形や使用シーン、個人差のある「瞳孔間距離」に応じて、見え方を調整できるように、ディスプレイの位置を上下左右に動かすことができる。
さらに、周囲の明るさの影響を受けにくいノンシースルービューアを採用している。
これにより、エコーガイド下穿刺を行う末梢静脈カテーテル留置や、内視鏡による嚥下機能検査、作業マニュアルの閲覧などの際に、最小限の視線移動で画像と手元を見ることができる。
標準価格は税別298,000円だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。