デジタルクリニック、スマホで確認できる「血液検査キット」の提供を開始

デジタルクリニックグループ(以下、デジタルクリニック)は、自宅で検査可能な血液検査キットの提供を、2023年7月より開始した。

今回発表された血液検査キットは、血液1滴(65μl)を自宅で採血して郵送することで、糖尿病リスクを含む生活習慣病全般13項目について、対面での検査とほぼ同等の検査が可能なサービスだ。

結果はオンラインで共有され、その後医師の診察を受けることもできる。また、結果について24時間365日チャットで医療チームに相談することも可能だ。

検査データは連続的データとして共有されるため、見返すことができる。

なお、デジタルクリニックが提供する血液検査キットは、組み合わせ医療機器として厚生労働省から承認されている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了