リアライズ・イノベーションズ株式会社は、AIを活用したスリープテックを提供する韓国のスタートアップ企業のAsleep Inc.と、日本国内でのスリープテック(SleepTech)領域で協業することに合意した。
今回の協業により、リアライズ・イノベーションズは、国内の企業向けにAsleepが提供するソリューションを販売するとともに、Asleepの技術支援を受けて、ヘルスケア関連のソリューションの開発などを行う。
具体的には、Asleepの、睡眠解析結果の可視化やトラッキングを行うことができる法人向けサービス「Sleeptrack Platform」と、睡眠解析結果を提供するコンシューマ向けサービス「Sleep Routine」に連携するソリューションの開発を行い、提供していく予定だ。
例えば、ヘルスケア関連のサービスを提供する企業がユーザの睡眠を計測したり、健康経営を推進する企業が社員の健康状態の管理を行ったりする目的で、スマートフォンによる睡眠解析ソリューションの活用を希望する場合などに、Asleepの技術を活用したソリューションを提供していくとしている。
AsleepのCEOのDongheon Lee氏は、「Asleepは、AIベースの睡眠解析技術を活用して、日本の睡眠課題を解決したいと考えています。そのためにリアライズ・イノベーションズとの関係を深めて、睡眠関連の産業が急成長している日本で、Asleepの優れた睡眠解析技術を活用したさまざまなサービスを提供していきます」と述べている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。