働き方改革関連法により、2024年4月から時間外労働の上限規制などが医師にも適用された。法律は2019年より順次施行され5年間の猶予期間が設定されていたが、医師の労働環境整備には時間を要することや、潜在的な医師不足により、働き方改革の実現にはいまだ多くの課題が残されている。
こうした中、キヤノンITSメディカル株式会社(以下キヤノンIM)は、iOS・Android向けコミュニケーションアプリ「Medical Image Place Mobile Chat」の提供を、2024年6月3日より開始する。
「Medical Image Place Mobile Chat」は、医療従事者間の情報共有を、セキュアな環境におけるチャットで行うものだ。また、既読を確認する機能により、チャットを閲覧した関係者を個別に把握することができる。
さらに、クラウド経由で医用画像を参照可能な「Medical Image Place モバイル画像参照サービス」との連携により、医用画像データをチャットに添付することも可能だ。
なお「Medical Image Place Mobile Chat」は、総務省と経済産業省が公開する「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」に準拠したセキュリティ対策を実施しているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。