ASUSは、医療用のボックス型PC「MDS-M700」を発表した。
「MDS-M700」は、インテルCoreプロセッサと、オプションのNVIDIA「RTX A5000/A4000」GPUカードを搭載しており、4K動画データをキャプチャしてリアルタイムのAI支援分析を実行するボックス型PCだ。多様なデータ転送経路のために、3つのイーサネットソケットを搭載している。
特徴は、人体組織、血管、身体構造の可視化において鮮明さと精度を提供する4K UHDイメージングに対応しているほか、CE、FCC、IEC 60601-1-2認証などの医療安全性業界基準を満たしている点だ。
本体は、45dBの超低ノイズレベルなほか、一体型カバーを採用しており、アルコールに強く衛生的な環境を保つことができるため、手術センターや手術室、実習施設のような無菌施設でも活用することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。