NTT、メディカル・ヘルスケアデータを収集・分析・活用するNTTプレシジョンメディシンを設立

日本電信電話株式会社は、NTTグループのメディカル・ヘルスケア事業に関するアセットやリソースを結集した新会社「NTTプレシジョンメディシン株式会社」を、2024年7月に発足すると発表した。

NTTプレシジョンメディシンは、個人にパーソナライズされた最適な予防や医療を提供する「プレシジョンメディシン」の実現に向け、新たに設立された会社だ。

新会社では、ステークホルダと連携し、個人に紐づいた臨床データや検査データなどのメディカル・ヘルスケアデータを統合的に収集・分析・活用することを推進していくのだという。

NTTグループ各社の検査サービスや電子カルテ事業といった医療機関の業務DX、研究開発支援や治験業務効率化などのノウハウをもとに、データの生成から活用までを一元的に推進できる体制を整える。

また、医療機関等と連携し、メディカル・ヘルスケアデータの生成・収集を行い、製薬企業や研究機関等へデータ流通させることで、予防や治療法の研究開発を支援する。

新会社の事業構想

今後は、NTTプレシジョンメディシンの発足とともに、新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社および株式会社クリニカルサポートを子会社化し、2024年10月、NTTデバイステクノ株式会社のモバカル事業を統合することで、新事業を提供できる体制を整える計画だ。

また、グループ内外のプレイヤーと連携していきながら事業を拡大してく考えだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了