以前IoTNEWSでも取材をしたGear VR。CESでの展示は4D体験ということで、何か新しい体験ができるのではないかと思い、実際に体感してみた。
まずは、動く椅子に乗り込み、Gear VRを装着する。
映像が始まると、ジェットコースターだった。
ありえない急降下に合わせて椅子が揺れるため、本当のジェットコースターに乗っている感覚になった。
右に揺れたり左に揺れたりも、リアルで歓声が上がっていたのもうなづける。
これは、新しいエンタテインメントとして楽しめる。
【関連リンク】
・サムスン(Samsung)、コンシューマー向けGear VRを発表。今後はIoTへ注力
・錦織のテニスを、サムスンGear VRで360°体験!しかもリアルタイム!
・360°バーチャルリアリティのすごさは体験しないとわからない!-Samsung Gear VR インタビュー
・CES 2016レポート一覧
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWS代表
1973年生まれ。株式会社アールジーン代表取締役。
フジテレビ Live News α コメンテーター。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 記事解説。など。
大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アクセンチュアなどのグローバルコンサルティングファームより現職。
著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門(あさ出版)」「顧客ともっとつながる(日経BP)」、YouTubeチャンネルに「小泉耕二の未来大学」がある。