ECプラットフォームShopifyの日本法人 Shopify Japan 株式会社は、Shopifyユーザーのすべての事業者に対し、ARを利用した商品販売「Shopify AR」の提供を開始する。ARの技術を採用することにより、従来よりもリアルな商品イメージを消費者に与えることが出来るため、事業者のネットショップにおける購買者増加につながると期待される。
ARは基本的に専用のアプリを開発する必要があるが、Apple社のARクイックルックフィーチャーを活用することにより、SafariのiOS対応機種からARを通して消費者に商品を提示できるようになった。
ARをネットショップに搭載することにより、消費者に商品のサイズや詳細を、場所を選ばずに確認することができるため、実店舗とオンラインでの買い物体験の隔たりを少なくすることが可能。従来の商品写真だけでは不可能な、すべての箇所やアングルなどを遠くにいる消費者にも、まるで実施に手に取って選んでいるかのような購買体験へと導く効果がある。
【関連リンク】
・Shopify
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。