公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)、サッカー日本代表オフィシャルパートナーであるキリン株式会社、サッカー日本代表サポーティングカンパニーであるKDDI株式会社の3社は、5G時代を見据えて、JFAが主催する「キリンチャレンジカップ2019」のスタジアム観戦にXRテクノロジーを導入する。これにより、より楽しく、より快適で、臨場感のある観戦体験の提供を目指す。
XRテクノロジー導入の第1弾として、2019年3月26日「キリンチャレンジカップ2019」日本対ボリビア戦で、AR技術を活用した「ARサッカー観戦」のサービスをスタジアムの一部シートで実施する。
「ARサッカー観戦」では、自席に設置されたタブレットで、様々な角度からのカメラ映像観戦ができ、チーム・選手ごとのスタッツをリアルタイムに更新して表示する。またスタッツを用いた試合結果の予想、ハーフタイム中に楽しめるカジュアルARゲーム「KIRIN CHALLENGE CUP キックターゲット」が楽しめる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。