TOP >
メタバース > oViceと東京大学、メタバースオフィスに関する共同研究を開始
oVice(オヴィス)は、2次元のバーチャル空間サービスで、ウェブ上にバーチャルオフィスを設置し、その中でアバターを自由に動かすことができる。
会社でoViceを使うと、社員同志のアバターが近づくことで会話が可能となるというのが特徴だ。
今回、oViceは東京大学大学院医学系研究科社会連携講座である「デジタルメンタルヘルス講座(特任教授 川上憲人氏)」と連携し、メタバースオフィスで従業員がどのようなコミュニケーションをとっているかを分析、メタバースオフィスに勤務する従業員の精神的健康やモチベーション、生産性向上に効果があるのかどうかを明らかにし、より効果的な活用方法も模索する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。