日産自動車株式会社と日産東京販売株式会社は、日産車の車種やグレードの検討・選定から試乗、購入の契約までをメタバース空間上で行うことができる新たなプラットフォーム、「NISSAN HYPE LAB(ニッサンハイプラボ)」の実証実験を、2023年03月8日から6月30日まで実施する。
今回実証実験を開始する「NISSAN HYPE LAB」は、メタバース上で日産車の検討、相談、試乗、購入の契約までを行うことができる取り組みだ。
「NISSAN HYPE LAB」には、24時間いつでも訪れることができ、自身のアバターの顔や体格、衣服などの設定が可能。PCやスマートフォンから「NISSAN HYPE LAB」のウェブサイトに入場し、日産グループ共通ID「NISSAN ID」の登録をすれば、誰でもラボ内を動きまわることができる。
なお、11:00から20:00の間は、ラボ内にバーチャルスタッフが常駐し、案内や日産車の紹介がなされる。
実際にクルマの購入検討をする場合は、バーチャルスタッフを通して予約することで、日産東京販売の店舗で実際に対応しているカーライフアドバイザー(営業スタッフ)と、クルマに関する相談から見積もり、購入の契約までをすべてラボ内で行うことができる。(実証実験期間中のクルマの販売及びカーライフアドバイザーとの相談東京都内在住の利用者が対象)
ラボ内ではさらに、「日産サクラ」や「エクストレイル」など、最新モデルのグレードやエクステリア、インテリアのカラーを選択することができる「3Dシミュレーター」や、そのモデルの走行シーンを見ることができる「360° ドライビングビュー」なども体験することが可能だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。