東京建物株式会社は、株式会社GATARIが開発したMixed Reality(MR)プラットフォーム「Auris」を、東京建物本社ビルの「ライブオフィス」に導入することを発表した。
「Auris」は、空間のスキャンから編集、クラウドへの保存、マルチプレイヤーでの復元、体験までをスマートフォンのアプリケーション上で実現可能にしたMRプラットフォームだ。
リアルなオフィス空間には施工をせず、スマートフォンなどのカメラデバイスを通して現実空間を読み込むことにより、デジタルツイン技術で読み込んだデータをデジタル空間上に再現させ、操作することができる。
東京建物が提供している「ライブオフィス」では、オフィスで実際に社員が働いている様子を見学・体験できるが、「Auris」の導入により、体験者はより能動的な体験として物件の特徴を知ることができるようになった。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。