株式会社小学館と株式会社LATEGRAは、VRでエンターテイメント体験ができるバーチャルライブアリーナを共同開発した。
今回発表されたバーチャルライブアリーナは、ヘッドマウントディスプレイやゲーミングPCで体験することができる、様々なVRのエンターテイメントコンテンツを配信するプロジェクトだ。
アバターで、複数人同時にコミュニケーションをとりながらイベントに参加できるほか、サービス内にてデジタルグッズやチケットを販売し、無料および有料イベントが開催される。
なお、VRデバイスを持っていないライト層向けには、動画コンテンツとしても別途配信する。
第一弾のプログラムは、小学館のマンガアプリ「マンガワン」を始めとして連載中の作品「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic」の世界観を体験できるVRコンテンツ「しおあま Virtual LIVE 桜華祭編」で、2023年内にリリースされる予定だ。
「しおあま Virtual LIVE 桜華祭編」では、「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic」の作品内の教室や公園、カフェなど、いくつかの印象的なシーンの中で、主人公「佐藤さん」の踊ってみた風のダンスをファン同士で楽しむことができたり、佐藤さんとユーザふたりでカフェの中でスイーツを楽しみながら写真撮影ができたりといったコンテンツが提供される。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。