株式会社オカムラは、メタバース空間向けのデジタル家具「オカムラデジタルコレクション」を、ピクシブ株式会社が運営する創作物が集まるマーケットプレイス「BOOTH」にて、2023年10月より販売開始する。
「オカムラデジタルコレクション」は、メタバース空間に適した3Dデータだ。造形だけでなく、機能、オプション、カラーバリエーションなどの細部についても現実の製品を再現している。
今回、オカムラのタスクシーティング「Contessa Ⅱ(コンテッサ セコンダ)」、オフィスシーティング「Sabrina(サブリナ)」、ゲーミングファニチュア「STRIKER(ストライカー) SEATING」の3種を販売する。
3Dデータは、メタバースプラットフォーム上で購入者自身が制作するマイルームやバーチャルオフィスなどのさまざまな空間へ設置でき、購入者が独自のカスタマイズを施すことも可能だ。
想定される利用用途としては、ユーザがメタバースプラットフォーム上に制作するマイルーム、バーチャルオフィス、共創空間等への設置や、ユーザが「オカムラデジタルコレクション」製品をもとに独自のカスタマイズを施しSNSへの公開、Vtuberが配信する際のスタジオ背景として使用などが挙げられている。
なお、今回の発売にあたり、3Dチェア3種を試せる試座会イベントを、2023年11月2日にVRChat 内の指定のワールドFriend+形式のインスタンスにて開催する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。