住友商事株式会社は、米国のメタバースプラットフォーム「ROBLOX(ロブロックス)」を活用し、メタバースにおけるコンテンツ提供を開始した。
コンテンツ制作は、日本のクリエイター・制作会社と連携して行い、そのコンテンツ体験を通じたデジタルアイテムの購入など、メタバースならではの消費の創出を目指す。
また、製品・ブランドなどを世界に向けて発信したい日本企業(主にリテイル分野)などのメタバースコンテンツをプロデュースする。
なお住友商事は、すでに日本のクリエイター・制作会社と連携してゲームを制作し、ROBLOX上で「Omochi Studio」という制作名を用いて複数のコンテンツを公開している。
例えば、個人クリエイターと連携して制作・公開したホラーゲーム「ペタペタサマ」(トップ画)が2023年10月に公開されており、今後はこのホラー体験に紐づくデジタルアイテムの販売や、企業とのタイアップなども検討しているのだという。
また、2024年3月には、キャラクタータレント事務所Simple Side Mascots(シンプルサイドマスコッツ)に所属するキャラクタータレント「あさみみちゃん」を題材としたゲームコンテンツを制作・正式リリース予定で、日本のIP・ブランドを世界に発信していく計画だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。