コノキューとSDI、ARクーポンで大手町プレイスの館内飲食店舗への集客を促進

株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)とSharing Design株式会社(以下、SDI)は、コノキューが提供する新感覚街あそびアプリ「XR City」を使用したARコンテンツを企画・開発し、これを活用したランチタイムにおける館内飲食店へのオフィスワーカー集客・回遊促進する実証実験を実施した。

コノキューが企画・開発支援したARサービスは、大手町プレイス1階の飲食店8店舗への集客を促進する「AR deクーポン」と、複数飲食店の回遊利用を促進する「AR deスタンプラリー」の2種類だ。ARサービスを通して、館内で働くオフィスワーカの内需飲食への集客効果を検証する。

利用者は、コノキューが提供する「XR City」アプリをダウンロードすることで、ARコンテンツを体験できる。なお、アプリのダウンロードは、大手町プレイス内のQRコードか、指定のURLから可能だ。

「AR deクーポン」は、実証店舗前に設置された「ARカプセルトイ」と「バーチャル・サイネージ」より利用する。「ARカプセルトイ」は、毎日1回まわすことができ、もれなくクーポンが当たるので指定の店舗で利用することが可能だ。「バーチャル・サイネージ」では、各店舗のおすすめ料理などの動画を放映する。

「AR de クーポン」のイメージ

一方「AR de スタンプラリー」では、実証店舗内に設置されたARスタンプラリーから、スタンプを集めることができる。指定数のスタンプを集めるとクーポンがもらえる仕様だ。

「AR de スタンプラリー」のイメージ

今後は、利用状況のデータ収集やアンケート調査等を実施し、商業化に向けたサービス改善検討に繋げるとともに、SDIが5G基地局シェアリング置局を計画する複合ビルに共同で提案していく予定だ。

実証エリアは、東京都千代田区大手町二丁目3番1号から2号の大手町プレイスで、実証期間は2024年4月8日から19日までの平日午前10時から午後3時でとなっている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了