KDDI株式会社と、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下、クリプトン)は、本日4月26日に、AR/VR/MR技術 (注1) 等を活用したコンテンツ事業の推進を、両社で協力して実施するための、基本合意書を締結した。
両社での取り組みとして、今年2月に「ミク☆さんぽ」によるAR実証実験を実施した。今回、両社のAR/VR/MR技術等活用サービスの更なる向上を目指すべく、基本合意書を締結する運びとなったという。今後約1年間を通し、クリプトンが展開する「初音ミク」らキャラクターと現実世界が融合した、新たな体験を提供できるよう、AR/VR/MR等の技術を活用したサービス開発を進めていくとしている。
注1)MR:
現実空間と仮想物体が組み合わさった新たな空間を構築する技術。MRはARの一種であるが、一般的には、MRは「Tango」や「ホロレンズ」を使って現実空間と仮想物体の区別がつかないサービスを指す。
【関連リンク】
・ケイディーディーアイ(KDDI)
・クリプトン(CRYPTON)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。