ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の2017年夏商戦向けスマートフォンである「HTC U11(ユーイレブン)」(HTC製)とつないで利用できるヘッドマウントディスプレー「LINK」を、2017年8月4日に発売する。
「LINK」は、スマートフォンにつないで利用できるVR端末として世界で唯一(※1)、VR空間を自由に動き回ることが可能なヘッドマウントディスプレーだ。
「LINK」では、発売時からシューティングやスポーツなど複数のジャンルのゲームコンテンツが楽しめる(※2)。また、360度のパノラマ動画を楽しめるYouTubeの公式VRチャンネル「YouTube バーチャルリアリティ」のコンテンツを楽しむことも可能だ。
※1 「6DoF(シックスドフ)」に対応したモバイルVR端末として。HTC調べ(2017年4月30日時点)。
※2 コンテンツはHTCが提供するVRコンテンツのプラットフォーム「Viveport M」からインストール可能。
ヘッドマウントディスプレー「LINK」の主な仕様
ヘッドマウントディスプレー用LEDマーカー(1台)
イヤホン(1個)
両面テープキット
ステレオカメラ ステレオカメラ用ホルダー付き(1台)
コントローラ ストラップ付き(2台)
アルカリ単4電池(4本)
取扱説明書
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。