日本航空株式会社 (以下、JAL)、株式会社阪急交通社 、KDDI株式会社、株式会社VRizeの4社は、共同でJALチャーター便を利用した阪急交通社の旅行商品『9月10日 (日) 発 北から南までぐるっと巡る「火の国」アイスランド周遊9日間』に参加のビジネスクラスシート利用の56名 (予定) の顧客を対象に、往路の機内でVRサービス実証実験を行う。
JALは本年4月、羽田空港国際線ラウンジでJALが参画しているスタートアップ企業アクセラレーションプログラムの「KDDI ∞ Labo」採択チームであるVRizeと共同で、VRサービスを体験する実証実験を行った。その際、顧客からの好評価もあり、今回は飛行機内でのVRサービスを提供する実証実験に至った。
VRサービスの利用を希望する顧客には、VRコンテンツ視聴機材 (「Galaxy Gear VR」と「Galaxy S8」) を貸し出し、機内で都合のよいタイミングで視聴機材を装着し、VRizeが開発した専用のVRアプリを用いてKDDIが提供する5種類の360度VRコンテンツの中から好みのものを選ぶことができる。
※画像はVR視聴イメージ(実際の座席とは異なる)
【関連リンク】
・日本航空(JAL)
・阪急交通社(HANKYU TRAVEL)
・ケイディーディーアイ(KDDI)
・VRize
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。