株式会社イッツ・コーポレーション、株式会社SRA東北、株式会社エスクルー、株式会社SJC、株式会社SRIA、株式会社NID東北、株式会社コー・ワークス、バイスリープロジェクツ株式会社、株式会社テスプロ、東杜シーテック株式会社、株式会社ビッツは、「みやぎIoTビジネス共創ラボ」を設立。
「みやぎIoTビジネス共創ラボ」は、IoTの普及を目指す「IoTビジネス共創ラボ」(事務局:日本マイクロソフト株式会社、幹事企業:東京エレクトロン デバイス株式会社)の地域グループだ。
東北では東日本大震災以前より懸案となっている人口減、高齢化、過疎化雇用問題などの問題が震災により加速している。宮城県が策定したH23年度からH32年度までの10年間で復興を達成する『 宮城県震災復興計画 』を目標とし、これまで生活に必要なインフラ整備は着実に進んできた。
このような環境下において、今後の宮城県、そして東北の発展のために宮城県内のIoTビジネスを活性化し、宮城県のICT技術の活用、そしてビジネスの創出を推進するコミュニティとして『みやぎIoTビジネス共創ラボ』を設立する。
【関連リンク】
・みやぎIoTビジネス共創ラボ 第1回勉強会
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。