株式会社ウフルは、出資作品「恋のしずく」の映画宣伝プロモーションで一部の劇場内に設置されるスタンディー看板にセンサーを設置し実際に利用される人数の計測を図り、今後の映画PRに役立つソリューションで実証実験を行う。
実験概要
劇場内に、劇中登場人物の等身大スタンディーと劇中に登場する日本酒「鯉幟(こいのぼり)」を設置。鯉幟には「加速度センサー + ジャイロセンサー」が装備されており、映画の主人公に「お酌」の疑似体験ができる。看板には「10月1日は何の日でしょうか?」という質問が掲示されており、設置された日本酒「鯉幟」の瓶を倒し注ぐポーズをとると音声が発せられ質問の回答と映画の告知が案内される。
センサーから取得したデータは、ウフルのIoT技術を用いて一定期間スタンディーにお酌したユーザー数を計測。さらに、曜日・時間帯別の利用ユーザー数を計測し、今後の映画PRの参考となるデータを取得し、分析を行う。
・株式会社ウフル
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。