株式会社ペダルノートは、リアル店舗と連動した自転車盗難補償付きサービス「PedalNote」を大幅にリニューアルし、「forista Cycle(フォリスタサイクル)」として新たにサービスをリリースした。
「forista Cycle」は、自転車の盗難捜索協力アプリであり、自転車につけた「ビーコン」と、自転車が盗難され、見つからなかった場合に買い替えの資金がでる「補償」がセットになっている。
自転車が盗難された時は、アプリから盗難捜索願を出すことで、全国の会員のスマートフォンが盗難自転車の電波を受信して、所有者のアプリに自転車の場所を通知する。また同アプリだけではなくforista SDKが入った他社アプリからも受信できるシステムになっている。
アプリからの盗難捜索を行っても盗難自転車が発見されなかった場合には、最大200,000円分の盗難補償が付いており、新たな自転車の購入費として利用できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。