経済産業省では、平成27年度「IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(ライフデータ解析を用いた健康増進モデル事業)」を実施する委託先を、広く募集する。
事業の目的(概要)
近年、ゲノム情報を含む健康・医療情報(ライフデータ)の収集が急速に進み、様々な産業分野での有効活用が期待されている。しかし、現状では多くのライフデータの中から健康や疾患等のリスク要因となる情報を効率よく見いだす方法は限定されている。また、ライフデータは、病院・研究機関等に分散して蓄積されているが、散在する膨大なデータを、プライバシーを保護しつつ効率的に扱う基盤技術が整備されていない。
同事業では、このような現状の課題の克服を可能にする技術の実証を行うとともに、当該技術の有用性や適正な利用方法の社会理解を深めながら、当該技術の普及・社会実装を推し進める。併せて、ライフデータの利活用に当たって、上記以外にどのような技術的課題・制度的課題があるか洗い出し、明確にすることを目的とする。
事業内容
・ライフデータを用いた健康増進モデル実証事業の実施
・ライフデータ利活用環境等に関する調査の実施・有識者委員会の運営
・成果のとりまとめ・普及活動
公募期間
平成28年2月15日(月曜日)~平成28年3月9日(水曜日)12時必着
詳細は、経済産業省のホームページを参照。
【関連リンク】
・経済産業省(METI)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。