B-by-C株式会社と台湾・新金宝グループ(以下、新金宝)は、顔のプロポーションやシミの深度、赤みなどを測定し、次世代カウンセリングができるIoTミラー「HiMirror-Professional」を共同開発した。
「HiMirror-Professional」は、B-by-Cが開発・運営しているフェイスレッスンや顔筋トレーニングスタジオで培った過去10年間約60万人の顔データを、新金宝のエンジニアがデジタル化、ディープラーニングによりミラーでの4V測定機能を実現した。
同IoTミラーは、AIによる肌測定としてシミ・しわ・毛穴など計7箇所を測定する。例えば、シミの深度をステージ化して測定、敏感肌部位や測定に有効な赤みの面積を測定することで、肌の見える化を可能にする。また、顔のプロポーションを数値化した「4V」機能を有しており顔の形が測定できる。加えて、ディープラーニングによる肌測定精度が進化していく機能を搭載している。メーカーや企業チェーンごとにUIのカスタマイズも可能だ。
「HiMirror-Professional」の販売価格は39,800円(税抜)で、11月にBtoB版を発売予定であり、一般向けには2020年の発売が予定されている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。