10月3日、IoT推進コンソーシアム(以下ITAC)と、米国のインダストリアル・インターネット・コンソーシアム(以下IIC)及びオープンフォグ・コンソーシアム(以下OpenFog)との間で、IoT分野の協力に係る覚書への署名が行われた。今後、こうしたIoT分野の取組み等を進めることにより、第四次産業革命の実現に向けた動きを加速させることを目的としている。
1.背景
2015年10月に産学官の枠組みであるITACが設立され、その後、IoT分野での国際連携について、IIC及びOpenFogとの間で協議が進められ、今回、IoT分野の協力に係る覚書を締結することが合意された。
2.覚書のポイント
ITACとIICは、共通のアーキテクチャ理解に基づいた分野別の実証や、それを踏まえた標準化等に向けた取組みを実施していき、ITACとOpenFogは、特にリアルタイム性や大量のデータ処理等が求められる分野のIoTソリューションを見据え、分散型コンピューティングを意識した実証や標準化等に向けた取組みを実施していくという。
出典:経済産業省ウェブサイト
【関連リンク】
・経済産業省(METI)
・インダストリアル・インターネット・コンソーシアム(IIC)
・IoT推進コンソーシアム(IoT Acceleration Consortium)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。