独ケルヒャーがデジタル化戦略を発表、IoTプラットフォームの小売販売も視野に

清掃機器の最大手メーカーであるケルヒャーが今後の経営戦略を発表した。デジタル化推進の観点では、IoTプラットフォームの小売販売など世界中の清掃を効率的に行えるソリューションを提供していくと、同社CEOのハルトムート・イエナー氏が発表した。

また、ケルヒャー ジャパン代表取締役社長 佐藤八郎氏は、中期経営計画(~2020年)で掲げたカスタマーセントリック(お客様中心主義)の実現に向け、家庭用製品においては市場拡大のため高圧洗浄機市場の更なる深耕、屋内製品市場への積極参入、地域・店舗営業の強化を、業務用製品においては専門性の向上・潜在ニーズ発掘のため各業界に特化した営業体制を強化をすると述べた。

【関連リンク】
ケルヒャー ジャパン(Kärcher)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了