先週IoTNEWSでPVの高かった記事を、週間ランキング形式で紹介します。[2/13~2/19]
1位 IoTを活用し、低コストで駐車場サービスができる「docomoスマートパーキングシステム」 - NTTドコモインタビュー
NTTドコモがはじめたカービジネス「docomoスマートパーキングシステム」についてのインタビュー記事が1位にランクイン!
⇒詳細はこちら
2位 マイクロソフトの「Office 365」、AIで働き方を見直す新機能追加
マイクロソフトの統合型情報共有クラウドサービス「Office 365」において、2015年12月に大幅に機能が強化された「Office 365 Enterprise E5」という新しいプランが提供開始された。
⇒詳細はこちら
3位 スカイディスク、LoRaWANを用いて約2kmの範囲で温湿度・照度等のセンシングデータ取得に成功
株式会社スカイディスクは、西松建設株式会社と共同で、広範囲通信技術かつ超低消費電力である「LoRaWAN」の技術を使った着脱式センサ「SkyLogger」の、温湿度や照度等のセンシングデータ取得の実証実験を1月19日に実施した。
⇒詳細はこちら
4位 事例で見るコミュニケーションロボットのありかた ーPepper World 2017
ソフトバンクの年次イベントPepper World 2017 のレポート記事。
⇒詳細はこちら
5位 ソラコムのLoRaサービスを活用した具体事例 ーSORACOM LoRaWAN Conference 2017レポート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017、ソラコムの評価キットを使ったLoRaWANを活用した具体的な事例レポート。先週1位にランクインした記事。
⇒詳細はこちら
6位 マイクロソフト、音声認識・自然言語理解など拡大を続けるAI「Microsoft Cognitive Services」
「Microsoft Cognitive Services」についてのブログ発表。
⇒詳細はこちら
7位 日立ソリューションズ、サイコロ型IoTデバイスで現場作業を管理するソリューションを提供開始
株式会社日立ソリューションズは、電子サイコロの向きで、現場作業の内容や時間を管理する「サイコロ型IoTデバイス活用工数把握ソリューション」を2月15日から提供開始する。
⇒詳細はこちら
8位 IoTとロボットが連携する未来 -PepperWorld 2017レポート
ソフトバンクの年次イベントPepper World 2017のレポート記事。
⇒詳細はこちら
9位 【定点観測】AIの起こす事故は、誰の責任なのか?進む中国のAI技術
人工知能1月アップデート記事。
⇒詳細はこちら
10位 ソラコムのLoRaWANのシェアリングエコノミーが面白い。IoT向けモバイル通信サービスから、IoT向けデータ通信サービスへ ーSORACOM LoRaWAN Conference 2017レポート
ソラコムの記事、引き続き人気です。
⇒詳細はこちら
毎週、週のはじめにランキング記事を公開しています。
⇒ランキング一覧はこちらから
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。