株式会社フェズと株式会社インテージは、小売店舗の店頭棚画像の解析領域において連携を開始する。なお両社は、2022年6月に、商品情報データベースおよび店舗情報データベース「i-Store DB」の活用においても連携を開始している。
今回の連携は、フェズが店頭領域において提供するソリューション「ラウンダープラットフォーム」と、インテージ社が提供するAI画像解析システムの連携により、小売店舗におけ陳列状態のモニタリングと、店頭の状態と実店舗の売上を相関で把握・分析することを可能にする。
ラウンダーがラウンド業務をした際に取得する店頭画像を基に、店頭の棚に陳列されている商品のフェイス数や陳列場所、プライスPOPや販促物の取り付け有無などの陳列状態を、AIにて画像解析を行い、精緻に数値化する。
これらの数値と、フェズが連携する対象の小売事業者のPOSデータやID-POSデータを連携することで、店頭の状態と売上との相関を把握することが可能となる。
さらに、陳列状態に問題のある店舗や商品を特定したうえで、ラウンダープラットフォームによって改善を図り、商品の売上向上を目指す。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。