セブンイレブン・ジャパンは、全国のセブンイレブン51店舗に「セブンスマホレジ」の導入を拡大すると発表した。
12/15(木)より順次導入され、すでに導入済み12店舗に加え、今回39店舗で開始すると言うことだ。
利用できる決済方法としては、クレジットカード、PayPay、d払い、au PAYとし、nanacoには対応していないということだ。また、nanacoポイントは付与対象外で、1日に利用可能な金額は10,000円(税込)までとしている。
利用方法としては、まずスマホで専用アプリをダウンロードする。
導入店舗でアプリを起動し、「入店QR」を読み取る。その上で、購入する商品のバーコードを読み取る。読みとった内容を見て、確認し、決済する。
決済完了後は、「退店QR」を読み取るか、スマホに表示されたQRコードを専用リーダにかざす。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。