株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(以下、TMN)は、決済端末の新製品「UT-C20」および「UT-X20」の受注を開始した。
「UT-C20」「UT-X20」は、クレジット(3面待ち)、電子マネー、QR・バーコード決済など、マルチ決済に対応している決済端末だ。
利用の際の組み合わせとしては、「UT-C20」を店員操作用に、「UT-X20」を利用者操作用として2ピースで利用、もしくは、「UT-X20」1ピースでもPOS直結型として利用可能だ。
また、小規模店舗などへ向け、「UT-C20」にPOS機能を追加することも可能だ。
設置方法は、「UT-X20」は、決済端末をPOSを介さず接続する「外回り(有線LAN)」または、POSを介して接続する「内回り」どちらにも対応しており、有線LANまたはオプションで無線利用(LTE・Wi-Fi)に対応している。
今後は、キャッシュレス決済サービスの事業基盤を活かし、デジタルデータのゲートウェイとなる情報プロセシングを推進していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。