ピーカチとNEC、顔をかざすことでポイントを貯める・使える「顔パスポイントサービス」を開始

株式会社ピーカチと日本電気株式会社(以下、NEC)は、東京・大阪の6つの店舗において、顔をかざすことでポイントを貯めたり使ったりすることができる「顔パスポイントサービス」を、2023年9月29日より開始した。

「顔パスポイントサービス」は、ピーカチが提供するクラウド型の顧客管理・ポイントサービス「P+KACHIシステム」と、NECが提供する生体認証によるID連携サービス「Bio-IDiom Services ID連携」を組み合わせたサービスだ。

利用会員は、「P+KACHIシステム」の会員サイト上で自身の顔登録を事前に行うことで、会計時、店頭に設置されたタブレットで顔認証することで、ポイントを貯めたり、利用したりすることが可能だ。

「顔パスポイントサービス」の概要

今後ピーカチとNECは、今回の先行導入を踏まえ、サービスの改善・機能拡充を行い、導入店舗の拡大を目指していくとしている。

また、「顔パスポイントサービス」では、NECの生体認証「Bio-IDiom」の中核技術である顔認証技術を活用して、共通のIDで複数の場所やサービスを利用できる仕組みを用いており、今後複数店舗・サービスとの連携を目指すとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了