株式会社D2C Rと株式会社D2Cは、「流通小売」事業者向けに、株式会社NTTドコモが保有する、データを活用した分析メニューの1つである「商圏分析」と広告配信を組み合わせたソリューション「商圏分析×ドコモ広告」の提供を開始した。
今回提供を開始した「商圏分析×ドコモ広告」では、ドコモの独自AIエンジン「docomo Sense」の拡張機能を活用し、ユーザ同意のもと、対象エリアに居住しているユーザや該当店舗へ来訪しているユーザを分析することにより、現状のユーザ像を可視化することが可能だ。
商圏分析で抽出した課題に対して、ドコモアセットを活用した広告配信を実施することで、該当店舗への来訪ユーザ数の増加が見込めるのだという。
具体的には、商圏内に居住しているユーザについては、契約者情報に紐づいて多種多様なデータを活用することで、ユーザの興味・関心領域まで把握する。また、該当店舗へ来訪しているユーザについては、契約者情報をもとにどこの地域から来訪しているのかを把握することが可能となる。
さらに、分析したユーザ群をもとにセグメントを生成し、セグメントに沿った複数のクリエイティブを、スマートフォン向けメール型広告サービス「メッセージS(スペシャル)」によって出し分けて配信することで、ユーザの趣味・嗜好に適した訴求で来店を促すことができる。
そして、ユーザ同意のもと取得したスマートフォンの位置情報より、該当店舗へ来訪したユーザを捕捉することで、広告効果の計測などを実施する。なお、広告効果の計測における来店計測などのユーザ数は推定人数だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。