株式会社kiwamiは、同社が開発する自動応対ソリューション「xR Cast Concierge」を利用した案内カウンターと、それに対応するスマートウォッチを活用したソリューションが、マックスバリュ関東の一部店舗に導入されたと発表した。
「xR Cast Concierge」は、3DCGのバーチャル店員が顧客の対応をする自動応対システムだ。個別対応が必要な顧客には、スタッフが携帯しているスマートフォン・スマートウォッチに通知を行う。これにより、遠隔でのリモコン操作による回答や動画案内が可能となる。
今回、マックスバリュ田無芝久保店とマックスバリュ津田山店に「xR Cast Concierge」が導入された。この案内カウンターでは、顧客自身が店内地図やサービスの確認ができ、店舗は案内動画の放映をすることができる。
また、有人対応を希望する場合は、ボタンを押すことでスタッフのスマートウォッチに通知が行き、その場でスタッフを呼び出すことができる。
なお、津田山店では、人感センサーを搭載した案内カウンターが導入され、人通りを感知すると、アバターが話しかけるようになっている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。