KDDI株式会社は、個人向けの小売りやサービスを提供するリテール業界へ向け、KDDIが保有する位置情報データやサービス利用状況から推定した興味関心データと、顧客の保有する店舗売上・会員情報などのデータを組み合わせてダッシュボード化する、店舗開発ソリューション「KDDI Retail Data Consulting」の提供を、2024年8月20日より開始した。
同ソリューションでは、新店舗の出店候補地を分析し、商材への関心の高さや競合商圏との重複度合いなどを可視化する「店舗開発支援パック」や、類似店舗のデータを基に新店舗の売上予測を支援する「売上予測支援パック」など、5種類のパックを提供する。
今回、位置情報データに加えて、KDDIが保有する決済データやEC・エンタメコンテンツなどのサービス利用状況データを組み合わせることにより、顧客特性と行動傾向をより詳細に可視化することが可能になった。
また、近隣の競合店舗の場所なども一元的に把握できるため、例えば「ある店舗周辺では旅行に関心の高い人が午前中に多く、近隣に旅行代理店は出店していない」などのデータ分析が可能だ。
なお、先行導入事例として、英会話教室やスクールを展開するKDDIグループのイーオンに、同ソリューションの店舗開発支援パックを先行導入した。
導入の結果、データに基づく分析が素早く行えるようになり、定量・定性を合致させて妥当な判断をすることに寄与しているとの声があったとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。