サッポロホールディングス株式会社は、グループが持つ店舗や商業施設等の拠点を活用し、銀座エリア店舗のインバウンドへのアプローチ強化支援のための、店舗情報サイトの実証実験を2024年9月13日から開始した。
この取り組みは、銀座エリアに訪れるインバウンド数が増加している中、デジタル技術とデータを活用し、店舗を構える事業者が消費活動を促進することを目的としている。
今回の実証実験では、109言語に対応できるインバウンド向けの情報サイトを立ち上げ、店舗情報に加え、その日に銀座エリアで楽しめるイベントや飲食店フェア等のタイムリーな情報発信やクーポン配信を行う。また、このサイトで収集するページ閲覧データをもとに属性ごとの傾向を分析し、各店舗のマーケティングに活用する。
なお、同サイトはサッポログループが運営するレストランや商業施設でのサイネージ掲出や専用ショップカードの配布を通じて周知するとしている。また、検証期間は2024年内を予定しており、検証結果をもとに今後のサービス展開の方向性を検討する計画だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。