これまで、オンライン販売では、実際の商品やテスターに触れることなく化粧品の触り心地を伝える手段は限られており、動画や言語表現による情報提供が主流であった。
そこで株式会社資生堂と日本電信電話株式会社(以下、NTT)は、資生堂の感性科学研究の知見とNTTの非接触情報提示技術を融合し、遠隔・非接触でも化粧品の触り心地を視覚や聴覚を通して体験できる技術の開発をめざし、共同研究を開始した。
今回の共同研究では、資生堂は感性科学研究において、肌触りや化粧品の感触に関する知覚メカニズムの知見や、心地よい感触を生み出す製剤化の知見を提供し、NTTは質感を伝達する非接触情報提示技術や質感の錯覚に関する知見を提供する。
これにより、人間が化粧品基剤に触れた時の触り心地を視覚や聴覚など、複数の感覚の視点で探り、最終的には化粧品基剤の触り心地をさまざまな感覚で再現する感覚インターフェースを実現するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。