株式会社Preferred Networks(以下、PFN)は、2020年6月から2021年2月の期間中に、開発中の移動型マニピュレーターロボット(※)のハードウェアの量産設計を進め、無人搬送や無人消毒の用途として工場や実験室、オフィス、病院、福祉施設等での実証実験を開始することを発表した。
開発中の移動型マニピュレーターロボットは、物理的インタラクションや安全性にかかわる制御レイヤー(ソフトウェア技術)から、アーム、エンドエフェクター、モビリティ(ハードウェア技術)まで、PFNが統合的に設計・開発している。これらを自社開発することにより、製品化に向けた安全性および性能の向上、必要な機能の選定、製造コストの低減を実現する。
将来的には、人手不足や人が立ち入ることが望ましくない現場において、自律走行による搬送業務や感染症対策での無人消毒業務などに活用することを想定している。
なお、同プロジェクトは経済産業省の令和2年度「グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業費補助金(ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業)」に採択されている。
※ ロボットアームと作業用ハンドを備えた自律移動型の作業ロボット。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。