ソニー株式会社は、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」のオーナーが、企業や団体、個人の開発した連携アプリケーション(以下、連携アプリ)を利用することが出来る新たなサービスを、2020年11月27日から開始した。
aiboの連携アプリとは、インターネットを介してaiboと様々なサービスや機器をつなげることで、aiboのできることを増やせるアプリケーションだ。
ソニーは、2019年11月に開発者を対象としたaiboのソフトウェアAPIを公開し、aiboを活用したアプリケーションの開発環境を提供してきた。今回のサービス開始により、すべてのオーナーがこれらのアプリケーションを利用可能となる。
今回のサービス開始にあわせて、すでに2020年1月30日からサービス提供を開始しているセコム株式会社に加えて、クラリオン株式会社からの連携アプリが公開される。
同時に、事業者を対象としたaibo連携アプリのオフィシャルパートナーの募集も開始するという。また、全国の高校生による連携アプリの企画や開発体験イベントも開催し、連携アプリの拡充を推進するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。