株式会社ツクイホールディングスは本日、ツクイグループが運営する介護付有料老人ホームで、ugo株式会社のアバターロボット「ugo Pro」(以下「アバターロボット」)を試験導入したことを発表した。
また、ツクイホールディングス特例子会社の株式会社Grasol(以下、グラソル)の障がい者スタッフが、アバターロボットを遠隔操作する実証実験を、2022年7月~2023年3月まで段階的に実施する。
アバターロボットの主な業務は以下の通りだ。
- 食事や入浴の時間に、事前にルート設定した道のりを自動走行して居室前で声かけをし、エレベータのボタン操作などをして、利用者を目的地へ誘導
- 利用者への声かけ・誘導を行った際に、アバターロボットに内蔵されているカメラを通して、遠隔操作しているスタッフが利用者の様子を確認
- 移動の途中で出会った利用者に、挨拶や表情でコミュニケーションを図る
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。