NECネッツエスアイは2月15日、サービスロボットを統合管理し、エレベーターや自動ドアなどの建物設備と連携するプラットフォーム「マルチロボット管理プラットフォーム」の提供を開始すると発表した。
配送、清掃、案内、警備などを行うサービスロボットを統合管理し、効率的な活用や運用管理をすることで、ロボットの社会実装を促進するプラットフォーム。
プラットフォームを利用することで、サービスロボットは、エレベーターや自動ドア、セキュリティゲートなどの建物の設備と連携が可能になり、別フロアへの移動やセキュリティエリアへの移動ができるようになる。
そのため、複合施設、ホテル、病院、オフィスビルなどの施設で、ビル全館にまたがる配送や清掃、警備サービスの提供で、より広範囲なロボット活用が行える。
NECネッツエスアイでは今後、今回のPF提供を通じて、ロボットフレンドリーな環境を整備し、様々な施設での生産性向上や人手不足の解消、安全・安心なサービスの提供につなげたい考え。
また、同社のクラウドサービスとロボットの連携を加速。今回のサービスを含むロボティクス事業関連で、2024年度には、20億円の売上高を目指すとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。