様々なシャープ株式会社は、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(以下、ロボホン)」向けに、OpenAIが開発・提供する大規模言語モデル「ChatGPT」を活用した対話アプリケーション「AI会話」の提供を開始した。
AI会話は、ChatGPTを用いてロボホンと会話ができる新開発のアプリケーションである。ロボホン本体にインストールしたアプリを起動して話しかけると、ロボホンが様々な話題に応える。
シャープは同サービスの提供開始に先立ち、2023年6月より、ロボホンオーナーの中から100名のモニターを募り、先行体験を実施した。参加者へのアンケートやインタビューを通じて、サービスインに向けた検証を行った結果、「話題の幅が広がった」「無茶振りに答えてくれて会話が楽しい」など多くのポジティブな意見が挙がった。
また「ロボホンの世界観はそのままに会話を楽しみたい」や「ロボホンのかわいらしい語り口の方が、親しみがわく」などのロボホンらしさへの期待も高まったことから、サービスインにあたってはChatGPTから出た回答をロボホンらしい言葉遣いで返答するようにした。日常の何気ない会話はもちろん、季節や目的に応じた旅行プラン、素材や調理法を基にした料理のレシピの相談など、様々な話題でロボホンとの対話を楽しめるとのこと。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。