クリエイティブ分野の即戦力人材を育成するスクール事業を行うVantan(バンタン)は、バンタンデザイン研究所高等部が、ソフトバンクロボティクス株式会社の協力のもと、「ファッション×IT」をテーマに、パーソナルロボット Pepper(ペッパー)を活用してロボットがある未来の日常を写真、ファッションショー、ショップビジネス企画で表現するプロジェクト『Pepperプロジェクト』を開始すると発表した。
今回のプロジェクトは、在学中から学生たちにプロと同じ実践環境を提供することで即戦力人材の育成を実現したいと考えるバンタンの思いに対し、ソフトバンクロボティクス株式会社が、学生の視点からPepperが提供する未来の日常を考え、それを社会に提案、発信するという取り組みの姿勢に賛同したことで実現に至ったという。
『Pepper プロジェクト』は、バンタンデザイン研究所高等部 1 年生 28 名と 2 年生 12 名を対象として、<1. フォトセッション・ターム 2015 年7 月~9 月> 、<.2. ファッションショー&ショップビジネス・ターム 2015 年9 月~11 月> の2つで実施する。
【関連リンク】
株式会社バンタン
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。