この記事はNVIDIAのブログ記事で発表された内容である。
サンフランシスコに拠点を置くスタートアップ企業Marbleが、出前の概念を変えようとしている。この自律型地上配送ロボットのメーカーは、初めてフードデリバリー企業のYelp Eat24と提携し、サンフランシスコのミッションおよびポトレロヒル地区で、ロボットによるデリバリーを開始した。
顧客は、Yelp Eat24アプリを使って注文。運がよければ、このロボットが、玄関先まで食事を運んできてくれるかもしれないという。
Marbleのロボットは、NVIDIA Jetson TX1 AI スーパーコンピューターの高度なナビゲーションによって、混み合う歩道上を人波を縫うように進む。AIとコンピュータービジョンを使って、進路上にいる歩行者、車、ペット、その他の物体を検出し、目的地まで安全かつ効率的に走行するという。また、Marbleのロボットは、配送中に街の歩道の地図を作成し、最適な移動経路を判断して、食品の配達に要する時間を短縮。
Marbleは、来年中にサンフランシスコのほとんどの歩道の地図づくりを終え、さらに多くのレストランの配送サービスにロボットを加えていく予定としている。
提供:NVIDIA
【関連リンク】
・エヌビディア(NVIDIA)
・Marble
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。