KDDIは、2010年にパロアルトネットワークスの次世代ファイアウォール「Prisma Access」を、ネットワークセキュリティサービスの主要コンポーネントとして採用している。
そうした中KDDIは、「Prisma Access」と統合監視コンソール「Panorama」をパッケージ化した、クラウド型サービス「ゲートウェイセキュリティpowered by Prisma Access」を、2022年3月14日より法人向けに提供する。
「ゲートウェイセキュリティpowered by Prisma Access」は、拠点間通信とリモートアクセス双方に対応可能なネットワーク機能と、アンチウイルスやDNSセキュリティ・URLフィルターなどのセキュリティ機能をクラウド上で提供するサービスだ。
どこからでも 「Prisma Access」 を経由することができ、社内システムやIaaS・SaaSなどの通信がセキュリティを担保された上での利用が可能だ。
また、ユーザ自身での設定やログの一元管理が可能な統合監視コンソール「Panorama」も利用することができる。
運用体制としては、パロアルトネットワークス株式会社が専用の運用チームをKDDI向けに構築し、2社間の連携体制をとることでサポートを行う。なお、初期構築からバージョンアップ対応までKDDIが実施する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。