キヤノンITS、攻撃者視点でシステムを検査する「ペネトレーションテストサービス」を提供

キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)は、ゼロデイ攻撃などのサイバー攻撃に対するセキュリティサービス「ペネトレーションテストサービス」を、2023年11月27日より提供を開始する。

「ペネトレーションテストサービス」は、攻撃者の視点でシステムへ侵入を試みて脆弱性を検査することで、サイバー攻撃に対するシステムの耐性を検証するものだ。

「ペネトレーションテストサービス」の概要図

まず、顧客が懸念しているセキュリティ課題をヒアリングし、多くの「攻撃の起点」と「ゴール」の組み合わせから、最適なシナリオを提案する。

テスターは、国際的なペネトレーションテスター認定資格を保持するキヤノンITSのセキュリティエンジニアが担当する。

検出された脆弱性は、再現手順、改善策、優先度を合わせて報告されるため、セキュリティの改善や強化に向けたロードマップ策定の参考にすることができる。なお報告書は、ペネトレーションテスト標準である「NIST 800-115」や「PTES」に準拠している。

キヤノンITSは今後、「ペネトレーションテストサービス」に加え、クラウドリスク評価診断などアセスメントサービスを拡充していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了